画像:レアンドロ・エルリッヒ《雲(フランス)》(CC BY-NC-ND 2.1 JP)
誰かと一緒に、ミュージアムを楽しむワークショップ「ヨリミチミュージアム」。今度のヨリミチ先は、森美術館で開催中の「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」です。
あれっ? おや? ええ? ん!? と、思わず隣にいる人と顔を見合わせたくなるようなエルリッヒの作品をみんなで体験し、気づいたことや感じたことを話しながら、展覧会を巡ります。
ちょっと不思議でちょっとおかしな空間で、ときには驚かされながら、「見る」ってどういうことか思い巡らせてみませんか?
アートの知識は必要ありません。お一人でも、お友達同士でも、歓迎です!
森美術館「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/LeandroErlich2017/index.html
【日時】2018年3月2日(金)18:50受付開始 21:00ごろ解散
【会場】森美術館「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」 /カフェ(予定)
【参加費】無料(ただし、展覧会チケットとカフェの1ドリンク代が必要です)
【対象】18歳以上
【定員】12名(抽選)
【申込み方法】 ページ下部のフォームからお申込みください
【申込み締切】2018年2月9日(金) ※抽選結果は2月16日(金)までにお知らせします
【主催】ヨリミチミュージアム、森美術館、東京藝術大学
【その他】
・記録、広報用に写真撮影をします。あらかじめご了承ください。
・お問い合わせ、キャンセル等のご連絡は、下記メールアドレスへお願いします。
yorimichi.museum@gmail.com
◎当日の主な流れ◎
19:00 | プログラムスタート 自己紹介 |
19:15 | みんなでみる時間 考えたり発見したことを話しながら作品を体験! |
20:20 | カフェタイム お茶をしながら展覧会のふりかえり・森美術館ラーニングスタッフも交えてエルリッヒの想いに触れる時間 |
21:00 | 解散 もう一度展示をみたい人は展示室へ… |
参加申し込みはこちらからどうぞ
※フォームが表示されない方は、こちらから